白樺並木の紅葉も進んできています。
より正確には、紅色ではなく黄色に染まる場合を指す「黄葉(こうよう/おうよう)という言葉もあるそうです。ただ、黄色になってから紅色になったり、両者の中間色になったりと厳密に区別できないケースも多いため、両方まとめて紅葉と呼ぶのが一般的だということです。
白樺はイチョウと同じで赤くはなりません。秋が深まると黄金色に染まります。イチョウの葉が黄色に染まった様を意味する「銀杏黄葉(いちょうもみじ)」という言葉があるので、それにならえば「白樺黄葉(しらかばもみじ)」と呼んでも良いのかもしれません。
白樺は新緑の季節もきれいですが、黄葉の季節も良いものです。黄金色の葉が秋の柔らかい陽射しに照り映えて、周りの空気までぱあっと明るくなったように見えます。日照時間がだんだん短くなってゆく季節ですので、照度の高い風景は短時間であってもありがたく感じます(冬季うつに長年悩まされているので)。
写真は市街地の公園なのでまだ緑と黄色が半々くらいですが、定山渓の方ではだいぶ紅葉&黄葉が進んできているようです。大雪山系はすでに冠雪しているという話です。*